2008年3月15日土曜日

Google Earthの次はGoogle Sky

Googleは3月13日、ブラウザ版の「Google Sky」を発表しました。「Google Earth」のダウンロードを希望しないユーザーは、このブラウザ版を利用することが可能になるとのこと。
 ブラウザ版では、拡大や縮小、惑星や銀河の検索ができ、また、赤外線、紫外線、X線、マイクロ波の画像で天体を見ることが可能。ハッブル望遠鏡などから得られた素晴らしい画像のギャラリーもあります。また、ポッドキャストを聞いたり、宇宙の歴史地図を見たりができるようです。

人気のあったGoogle Earthでしたが、Google Skyでは天体ですか。
個人的には宇宙の創りにも興味があるのでダウンロードしてみようかと検討中。
春は北斗七星(大熊座の一部)がきれいに見える時期なので、天体観測にはもってこいの時期。

たまには、童心に帰るのもいいかも。

0 件のコメント: